出産内祝い「金額の相場」と両親・兄弟・親戚・友達・会社におすすめのお返し

 

出産内祝いは、生後1ヵ月を目安に贈るように手配します。

始めてのお返しなら分からないことが多いですが、ゆっくり分かりやすく説明したいと思います。

出産内祝いの金額の相場(両親・兄弟・親戚・友達・会社)

お返しの相場はいただいた金額の半分くらい

出産内祝いの金額の相場について、両親・兄弟・親戚・友達・会社のパターンにわけて説明します。

相場はあくまで参考に、最終的にはご家庭の経済状況や、相手との関係性でお返しの金額を決めましょう。

お返しの相場はもらった金額の半返し

出産内祝いの相場は、もらった出産祝いの金額の半返し(半分の額)が基本になります。

高額になれば、3分の1程度がお返しの相場になりますが参考程度に。

出産内祝いは元々、赤ちゃんが産まれた喜びを身内やご近所さん、お世話になった人達に報告もかねて贈り物をする風習です。

なので、本来は出産祝いをもらった人へのお返しが目的ではありません。

赤ちゃん

かと言って、お祝いをもらったのにお返しをしないのは、今の世の中では非常識って思われてしまいますね。

そこで、もらった金額の半返しを基準に、相手との関係性でお返しの金額を決めることをおすすめします。

両親・祖父母に贈る場合

両親や祖父母からの出産祝いは、ほかの人に比べて高額になっているかと思います。

それは、赤ちゃんが産まれた喜びと、物入りになるあなたの家計を心配してのことです。

なので、感謝の気持ちを素直に伝えることを優先すれば良く、お返しの金額は奮発する必要はありません。

高額の場合の相場は、いただいた金額の3分の1程度ですが、それより少額のお返しでもいいかと思います。

もし、あなたの経済状況に余裕があるなら、日ごろの感謝の気持ちを込めて半返しもアリです。

ですが、あまりに高額のお返しだと、感謝より逆に心配されるので、渡すときに心配しなくていいことを伝えましょう。

兄弟姉妹に贈る場合

兄弟姉妹からは、一般的に1万円くらいの出産祝いが多くなっています。

1万円の出産祝いなら、半返しの5000円が基本になりますが、あらかじめ取り決めすることも有効です。

兄弟姉妹なら、お互いに出産祝いを贈る機会が多いので、

「お互いにお返しはなしね。」とか「3000円くらいまでね。」と決めておくのも良いかと。

それでシコリが残るようなら、相場通りに半返ししておきましょう。

親戚・友人に贈る場合

親戚や友人からは、5000円~1万円くらいの出産祝いをいただくことが多いかと思います。

親戚や友人には、半返しを基準に考えておくと無難です。

具体的には、5000円もらったら2500円、1万円もらったら5000円の出産内祝いの品物を選びます。

「お返しはいらないよ。」と言われたら、お互い様の関係なら素直にお礼の言葉を伝えましょう。

無理にお返しすれば相手に不快感を与えることもあるので、代わりに、お中元やお歳暮を贈るのもアリかと。

会社の上司や同僚に贈る場合

会社の上司や同僚からは、3000円か5000円の出産祝いが多く、中には1万円いただけることもあります。

会社関係へは半返しするのが基本ですが、良い顔しようと頂いた金額より高い品物にするのは避けましょう。

上司相手にはなおさら、面目めんぼくを潰してしまうことになります。

会社の上司や同僚には、いただいた金額の半額より多すぎても少なすぎても、常識の無いやつだと思われる危険があります。

無難にお返ししたいなら、やはりいただいた金額の半額の品物を選びましょう。

出産内祝いでおすすめのお返し

出産内祝いの品物を何にするかは、ものすごく悩むポイントかと思います。

あれこれ考えて、できるなら相手の好きなモノを贈りたいですね。

出産内祝いでもらって嬉しい品物

両親・祖父母・兄弟姉妹・親戚・友達におすすめのお返し

相手が誰かは関係なく、どんなものが好きか分かっていれば、お返しの品物を選ぶもの苦労はしませんね。

両親・祖父母・兄弟姉妹・親戚・友達におすすめのお返しを軽く紹介します。

カステラやバウムクーヘンなどのスイーツに赤ちゃん名前を名入れしたり、米俵のラベルにも名入れできます↓

名入れの米俵

赤ちゃんの体重分のお米を詰めた米俵って、なかなか気の利いたおしゃれな贈り物ですね。

ほかにも、日本酒やワインのボトルに名入れしたりもできます。

焼き上げてから24時間以内に、工場直送のスイーツを届けることもできます↓

お菓子の詰め合わせ

こういった出産内祝いのギフトを販売しているショップでは、かわいいメッセージカードも無料サービスで付いてきます。

出産内祝いのメッセージカード

出産内祝いのおすすめサイトを、もっと詳しく紹介した記事はこちら↓

相手の好みが分からなければカタログギフト

お返しを贈りたい相手が、どんなものを好きか分からなければ、カタログギフトをおすすめします。

その理由は、相手が必要なアイテムを自由に選択できるからです。

ただし、カタログギフトは商品価格に600円~800円くらいのシステム料金が上乗せされるので注意!

ほとんどのカタログギフトは、安くても3000円くらいはするので、2500円に抑えたいなら不向きかと思います。

出産内祝いにおすすめなカタログギフトは、次の記事を参考に↓

会社の上司や同僚におすすめのお返し

会社の上司や同僚には、いただいた金額によって、一律にお返しすることをおすすめします。

「あの人には素敵なお返しなのに、私には何でこれなの?」

こんな事を思われては、お互いに気持ちよくありませんね。

形も大きさも同じで、金額だけ変えることができるので、会社関係にはカタログギフトが無難かと。

1配送先ごとに税込2,750円で送料無料になる、おすすめサイトはこちら↓

カタログギフトのハーモニック〈公式サイト〉

カタログギフトのショップですが、名入れギフトやおしゃれアイテムも充実しています。

また、かわいいメッセージカードを10種類以上のテンプレートで簡単に作成でき、スマホで撮影した動画もQRコードで一緒に贈ることもます。

ハーモニックのメッセージカード

メッセージカードのほかにも、包装紙・のし・命名札・手提げ袋も無料サービスなので、とってもおすすめのショップです。

\CHECK NOW/

▽ 出産内祝い 関連記事 ▽

このページはあなたのお役に立てましたか?

もしまだ解決していないのであれば、次の記事もチェックしてみてください。

出産内祝いのすべての記事を一覧でチェックするならこちら↓

出産内祝い記事一覧